先日、大分県の支援事業「Oita Starring Woman 」キックオフフォーラムin女性起業家おしごと展 ステージイベントで、ウェブ解析について10分間のピッチ登壇をさせていただきました。 人生初のスポットライト( […]
アクセス解析
AIがアドバイスしてくれるアクセス解析・・一巡して同じことばかりにならない?そして画像は?
AI化の進化によって無くなってしまう職業が話題になっていますが、アクセス解析ツールのAI化が始まっています。 アクセス解析データから課題を「類型化」して、AI 人工知能が解析データと共にアドバイジングをしてくれるサービス […]
簡単4クリックで完了!WordPressの「サイト内検索の内容」をGoogleアナリティクスで調べる方法(クエリパラメータ)
こんにちは、ウェブデザイン Tomorrow Arch 中原ひとみです。 あなたはご自身のウェブサイトで、どんなキーワードがサイト内検索されているか知っていますか? サイト内検索のキーワードを確認することで、 ・ウェブサ […]
Webマーケティングでよく使われる3文字略語集
Webは横文字や略語が多いです。 特に、インターネット広告の運用を行う場合や、サイト改善のアクセス解析を行う場合には、英文字の3文字略語が多く登場します。その中でもよく使われる基本的な3文字略語についての紹介と解説です。 […]
Webサイトの改善なら「コンバージョン率/転換率」から始めよう
Webサイトの目的によって、コンバージョン(目標、ゴール)は違いますが、コンバージョンの達成点が、売上でも、お問合せでも、資料請求でも、それを構成する要素は同じです。 コンバージョンの構成要素 コンバージョンを分解すると […]
CVR/コンバージョン率(Conversion Rate)
CVR/コンバージョン率(ConversionとConversion Rate)とは、サイトの訪問者のうち、CV(コンバージョン)に到達したユーザ数の割合です。「転換率」と呼ばれる場合もあります。 計算式 CVR(コンバ […]
CV/コンバージョン(Conversion)
CV(コンバージョン)とは、Webサイトにおいて最終成果と設定した‟Webサイトの目標”に至った行動をユーザがとったことを示します。 Webサイトを事業の成果に結びつけるには、CV(コンバージョン)の測定は最も大切な指標 […]
CTR/クリック率(Click through Rate)
CTR/クリック率(Click through Rate)とは、 広告が表示された回数のうち、何回広告がクリックされたかの割合です。 広告のクリエイティブの良し悪し判断する時に使います。 また、集客数を見積もる時にも使い […]
Googleアナリティクスでサイト内検索を解析する方法
あなたのサイト内で、どんなキーワードが検索されているのかが、わかればユーザーが”求めている情報”、“欲しいもの”がわかります。Googleアナリティクスでサイト内検索を解析するには、クリエパラメータの設定が必要です。 サ […]
GoogleアナリティクスでPCからの閲覧だけを解析する方法
Goolgeアナリティクスのデフォルトのセグメントで、選択できるトラフィックは 「モバイルトラフィック」、「タブレットとPCのトラフィック」、「タブレットトラフィック」、「モバイルとタブレットのトラフィック」 があります […]