こんにちは、ウェブデザイン Tomorrow Arch 中原ひとみです。
あなたはご自身のウェブサイトで、どんなキーワードがサイト内検索されているか知っていますか?
サイト内検索のキーワードを確認することで、
・ウェブサイトに求めていること
・ウェブサイトで解りにくい点
などを知ることができます。
Googleアナリティクスを使うと、このサイト内検索のキーワードを「簡単に4クリックの設定」で知ることができます。でまだ設定をされていない方はぜひお試しください。
設定方法
それでは、WordPressの「サイト内検索の内容」をGoogleアナリティクスで調べる方法をご紹介します。
1:管理 > ビュー設定
2:サイト内検索のトラッキングを「オン」
3:クエリパラメータに「s」を入力
※クエリパラメータはサイトの仕様によって変わりますWordPressの場合は「s」です。
※サイト内検索のカテゴリは「オフ」のままでOK
4:「保存」で完了
実際のGoogleアナリティクスの画面は下記です。