写真は去年の女性起業家おしごと展ステージイベント登壇時の写真です。 ウェブ解析士ってどんなおしごと?と題して、実際のGoogleアナリティクスの画面を見ながら、ウェブ解析のことをお話しました。 今年も、2019 Oita […]
WebデザインTomorrow Arch 中原のブログ
WebデザインTomorrow Arch代表 中原のブログ
平成最後の夜に・・
テレビなどの報道に踊らされるのは苦手なタイプ。 それでも元号が変わるとなると、新たなスタート、リセット感を感じて、昼間は、断捨離、本や持ち物の整理をした。 夕食、片付けを終えて、夜9時。 昼間の整理で出てきた、これまでの […]
ブログを使ったコンテンツマーケティングはやっぱり役にたつのだ!
こんにちは、ウェブデザインTomorrowArch中原ひとみです。今年に入ってブログをサポっていましたが、気を引き締めてブログ投稿を再開する事にしました。 ブログ再開の理由は、「やっぱりブログを使ったコンテンツマーケティ […]
Hello 2019
明けましておめでとうございます。 WebデザインTomorrowArchは、皆様のビジネスのお役に立てるよう 気持ち新たに、Web制作に真剣に取り組んで参ります。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今 […]
ウェブ解析についてPR登壇をさせていただきました
先日、大分県の支援事業「Oita Starring Woman 」キックオフフォーラムin女性起業家おしごと展 ステージイベントで、ウェブ解析について10分間のピッチ登壇をさせていただきました。 人生初のスポットライト( […]
新しくなった、Googleアナリティクス個人資格GAIQを再取得
「GAIQ」とは Google Analytics Individual Qualification=GAIQ 「GAIQ」とは、「Google アナリティクス」理解度テストで、Googleアナリティクス個人資格です。無 […]
経営者のタイムマネジメント講座 受講まとめ
仕事が山積み、とにかく時間がない! 仕事があるのはありがたい!でも案件が重なりすぎると、肩の荷が重すぎてやる気が出ない。 タスク管理はしているが、スケジュール通りにいかずに、夜中も仕事・・。 さらに経営者として、先につな […]
Hello 2018
新年あけましておめでとうございます 昨年は、格別のご厚情いただきありがとうございました 年末年始は家族とたっぷり時間をとりつつも、 隙を見てLINEスタンプの試作を作っていました。 そして昨年の振り返り、今年の目標・ビジ […]
森戸裕一さんのプレゼンセミナー受講まとめ
おおいたスタートアップウーマンアワードの第1次審査を通過し、2次予選の5分ピッチに向けてのプレゼンセミナーを受講しました。覚書として、強く印象に残ったワードを森戸語録としてまとめてみたいと思います。*あくまでセミナーを聞 […]
「経営に活かすアンガーマネジメント」セミナー受講のアウトプット
みなさんは日頃、売りことばに買いことば、堪忍袋の尾が切れて爆発など、イラっとして頭から湯気を立てていませんか? 先日、一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会 根岸由紀江先生の「経営に活かすアンガーマネジ […]